子どもの姿勢改善のプロが教える、MFT(口腔筋機能トレーニング)を効果的にするための「姿勢の整え方」実践講座です。
(院内研修とオンライン研修、動画ツール)
歯科領域における顎と舌が本来の位置で機能し、発育するための「正しい姿勢」が学べます。
動画、オンライン、対面受講を組み合わせた新6ヶ月コース!
詳細は下へスクロールするとご覧いただけます。
「整体師や理学療法士でもない自分が、どうやって子どもに正しい姿勢を教えたらいいんだろう?」
そんな悩みを、MFTを担当されている皆さんから多く聞きます。
確かに、猫背の子どもにどう伝えたらいいのでしょう。
子どもは「お胸ピーン!」や「背中をまっすぐ!」と言うだけでは、一瞬ピン、となりますがすぐまたフニャンと戻ってしまい長続きしません。
病院に相談しても病気と診断されにくい姿勢の問題を歯科医院でお伝えするには、一体どうしたらいいのでしょうか。
歯科医院で行うMFTをより効果的にするには「顎と舌が本来の位置で機能し、健全に発育するための姿勢」でおこなうことが重要です。
姿勢マスター講座では、姿勢に癖がつく理由を環境や体の仕組みからの視点、そして口腔矯正に最適な姿勢とは?が学べます。
皆さんが体感しながら子どもへの伝え方を学んでいくので、「現場でも実践しやすい」と好評です。
子どもが自分で再現できる「姿勢のルール」を、一緒に探究していきましょう。
実践編
Part1 正しい姿勢に気づくための感覚を取り戻すワーク
Part2 筋膜と座り姿勢と全身の土台となる足づくりワーク
Part3 正しい姿勢を作る呼吸法とバランス感覚を育むワーク
Part4 子供の行動変容を促す子どもとの信頼関係を築く理論
これからエデュケーターになるにあたって、姿勢について学んだことがなかったので「子どもにちゃんと伝えられるのかな」と不安でした。そんな時に先輩から誘ってもらい、「正しい姿勢と伝え方を知ることができる!」と参加しました。これまでざっくりと姿勢アクティビティの流れについては医院で教えてもらっていましたが、それを行う意味があまりわからないままでした。講座を受講してみて、どういった目的でどこの筋肉にアプローチしているのかがよくわかりました。
まず自分自身が疲れにくくなって、いつもあった頭痛や目の疲れも解消できていることに気づきました。
足の指がちゃんと床に全部ついているか日々意識するようになりました。
仕事中でもプライベートでも座っている時や立っている時に最初は意識して姿勢を整えていましたが、今では自然にできている気がします。
今までに受講した他のセミナーでは、時間が過ぎるのが遅かったけれど、姿勢マスター講座は4日間があっという間で実技もありとても身になりました。
先生がフレンドリーで、一緒に受講した方々とも仲良くなれて楽しい講座でした。
メンテナンスしかしていない歯科衛生士にもこの知識があれば、自分自身の日頃の疲れが取れるし、子どもに関わるなら知っていた方が絶対にお得だと思うので、ぜひ歯科衛生士の人にもお薦めします!
【講座受講を迷われている方へ】
私はこの2ヶ月で本当に体が変わりました。子どもからお年寄りの方まで誰でも役立つ知識だと思うので、私は知ることができて良かったなと思います。
【講師へひと言】
わかりやすくて楽しい時間をありがとうございました。これからエデユケーターになる私には本当にためになる知識を教えていただきありがたかったです。今後たくさんわからないことが出てきても、引き続きよろしくお願いします。
武田花奈様(歯科衛生士、20代、愛知県)
私は巻き肩で、肩が常に内側に入っているのが気になっていました。
パーソナルトレーナーに良い位置を教えてもらって胸を開こうと意識していたけれど、開くことがしんどくてなかなか治らないことに悩んでいました。
MFTも少しずつ始めましたが、姿勢の部分は曖昧で自信もなかったので勉強したいと思っていたところ、院長に声をかけてもらい、「悩んでいたことが知れるかも」と楽しみに受講しました。
講座がスタートして2週間後の2回目の講座の時に習った、タオル挟みのワークで頑張らなくても胸が開くようになりました!
それと共に、日頃から人の姿勢が目に付くようになりました。
1年ぐらい前に受講したときは、体の変化がわからなかったり、理解できない部分もあったけれど、今回の講座ではワーク後の体の変化がよくわかり、自分に合った得意なワークを見つけられました。
この姿勢マスター講座は、話を聞くだけではなくて実際にワークを体験できるので、毎回「今日はどんなことが学べるだろう」と楽しみにしていました。
他の受講生の話を聞く時間がしっかりあったので、全員で参加しているという感じが良かったです。
いつも「ここが痛い、あそこが痛い」と言ってマッサージに行く両親にもこの講座を勧めたいですし、年配の患者さんにも受けてもらいたいです。
【講座受講を迷われている方へ】
今まで考えたこともないことや、どこでも教えてもらえないような情報を教えていただけるので、子どもだけでなくお年寄りの方も1度受けてみるととても良い勉強になるし、体が変わります!
【講師へひと言】
2ヶ月間ありがとうございました。他の医院の方も参加するとのことで最初は緊張しましたが、皆さんとも情報を共有できたりもして良い時間になりました。いつもリラックスした雰囲気で受講させていただきありがとうございました。
また参加したいです。
市橋芽依果様(管理栄養士、20代、愛知県)
舌骨や筋肉など苦手意識がありましたが、とても分かりやすく教えていただき今は自信を持って伝えられます。
歯科医院でのMFTを担当していて、子どもの姿勢のどこが悪いのかを見つけることや、骨盤の正しい位置、正しい姿勢を教えることに悩んでいました。そんな時、インターネットで子どもに姿勢を専門的に教えているところがあると知り、ぜひ教えてもらいたいと思いました。
受講前は、難しい筋肉の話や複雑なトレーニング(ワーク)があるのかな?またはそういうものがないと姿勢は治らないのだろうと思っていました。しかし、この講座で教わったのはシンプルなワークで分かりやすかったです。
講座を受けてみてまず自分の座り方、立ち方が変化しました。
重力を感じたり、足裏がベタっとつく感覚を初めて感じました。
また、子どもの座り方でどこが良くないのかに気づくようになりました。腰が反らない、足が床につかない、子どものケースを直す方法が思いつくようになりました。
2ヶ月間受講してみて、自分の腰が丸くなる姿勢や、目に力が入っていることなどに気づけるようになりました。また、ただ”悪い姿勢”と思っていた姿勢にも種類があることが分かりました。それを改善するには、「ここが固いのかな?」とアイデアが出るようになりました。
他のセミナーと違って少人数なので質問がしやすかったです。
自分が正しくワークできているか丁寧に確認してもらえるのが良かったです。
姿勢マスター講座は、MFTトレーナーや学校関係者にお薦めします。
【講座受講を迷われている方へ】
自分で変化や効果を感じられる講座です。子どもだけでなく大人にも実感してもらえて、楽しみながらワークができます。オススメです!
【講師へひと言】
2ヶ月間ありがとうございました。名古屋でセミナーを開催していただきとても感謝しています。舌骨や筋肉など苦手意識がありましたが、とても分かりやすく教えていただき今は自信を持って伝えられます。
これから院内でどんどん実践します。ありがとうございました!
杉木様(歯科助手、20代、富山県)
子どもに正しい姿勢を教えるのに伝え方やどうすれば良くなるかなど具体的なことがわからなかったし、教えるこちら側がふわふわしていたので自信を持って伝えられず困っていました。そう思っていたところ、先輩に誘っていただき、わからなくて疑問に思っていることを解決する良い機会だと思いました。
受講してみてまず、子どもの姿勢改善を具体的に何をしたら良いかがわかったので、手軽に取り組めるようになりました。
そして自分の姿勢に対して興味がわきました。
2ヶ月間受講してみて、子どもの座り姿勢が崩れやすいのが悩みだったけれど、タオルを座面に敷いたり、より分かりやすく座り方を説明できるようになったので姿勢をキープできる時間が増えました。
自分の姿勢の長年の悩みや癖がわかり、改善する方法が知れたのが嬉しかったです。少人数で毎回しっかりと実践できました。
また、自分が感じたり出来たことを子どもに教えられるのが、他のセミナーと違うと感じました。
現在MRCやMFTをやっていて子どもへの教え方や伝え方が分からないと悩んでいる人は、是非受講すると良いと思います。
【講座受講を迷われている方へ】
姿勢について今悩んでることや今教えてほしいことがすぐに講座内で聞けるのはとてもありがたいし、とても良い機会です。他の医院さんのお話や取り組みについても聞けるので面白いです。
【講師へひと言】
毎回講座の初めにするチェックインで今の悩みや疑問について、1人ずつ聞いてもらえたのがとても良かったです。親身になって話を聞いてくださり、アドバイスをしてくださりありがとうございました。
S.K様(エデユケーター、管理栄養士、受付、20代、愛知県)
娘にすらっとしたスタイルになってほしくてバレエを習わせていたにも関わらず、すぐ姿勢が崩れることに悩み、自分で調べたり整体などを頼る。しかし、どれも効果が出なかった経験から、お医者さんでも病気と診断されない姿勢の悩みを解決したいと、40代半ばから体についての学びを深め、Dr.Ida Rolf Institute 認定プラクティショナー (ロルフィング®︎)の資格を取得。ボディワーカーとして活動をはじめる。
大人の体の不調を診ていくうちに、子どもの頃から「お胸ピーン!背筋真っ直ぐ!」という言葉だけではなく、具体的に体のどこをどうやって動かせばいいのかを学ぶ「姿勢教育」の必要性を痛感し、コドモの姿勢®︎LABOを運営する。
子どもが自分で自分の姿勢を整えられる「姿勢教育」を通し、健全な発育ができるよう願って活動の幅を広げている。
この講座に興味をもっていただきありがとうございます。
幼少期から体型コンプレックスがあった私は、なぜバスケット部で同じ練習をしているのに足がモリモリ太くなってしまう私と、スラっとしたままの友達がいるんだろう?とずっと不思議でした。
そんな疑問を抱えながら大人になり母になった私は、娘にはスラっとした姿勢になって欲しいとバレエを習わせていました。
それなのにすぐフニャンとしてしまう姿勢に、自分が子どもの頃から持ち続けていた体への疑問がふつふつと湧き起こり、どうしても解明したくなったのがこの仕事をしている原点です。
姿勢の悪さについて、病院へ行くほどではないけれど誰もどうしたらいいのか教えてくれるところがなく悩んでいる親子に「こんないい方法があるよ」とお伝えしたくてコドモの姿勢®︎LABOの活動をしています。
2018年にある歯科医師の先生との出会いからお口のトレーニング(MFT)と姿勢の関係性に関わらせてもらう経緯で、姿勢マスター講座が出来ました。
これまでに14の歯科医院、120名以上の方々に受講していただきましたが、この度、院内研修にオンライン受講と動画で構成された6ヶ月コースが提供できる運びとなりました。
この講座は体感しながら学んでいく実践型です。
講座に参加すれば、きっとご自身でも変化を感じ子どもへ自信を持って伝えられるようになると信じています。
子どもへの姿勢教育ができる人材になりたい。
と思われましたら、ぜひご参加をお待ちしています。